税制改革案も参院選公約に 自民・石破氏が表明(産経新聞)
自民党の石破茂政調会長は17日午前の記者会見で、将来の消費税率引き上げを含む税制の抜本改革案と経済成長戦略案などを取り入れた経済政策を、夏の参院選に向けた党の政権公約(マニフェスト)に書き込む方針を明らかにした。党経済政策調査会(与謝野馨会長)などで議論し、5月の大型連休明けにも発表する。
税制改正について石破氏は「単に消費税を上げる上げないに議論を特化すべきでない」と指摘し、所得税や法人税、金融政策など、税制の全体像を示す必要性を強調。「自民党は消費税を上げる政党とレッテルを貼られないために、政策を提示し、財政の健全化に道を開きたい」と述べた。
また成長戦略に関する新たな特命委員会(塩崎恭久座長)を新設し、4月中に結論を得る方針も示した。
【関連記事】
・ 税制改革議論の3月開始には慎重 官房長官「タイミングは微妙」
・ 郵政改革素案 巨大公社化は許されない
・ 藤井氏の辞任契機に脱・財務省? 予算審議でも後ろ盾失う
・ 菅vs竹中“天敵”が火花 「需要か供給か」で論戦
・ たばこ1箱600円!? 厚労省Vs財務省の攻防も
・ 振り込めグループ6人逮捕=同様手口の被害2億円-兵庫県警など(時事通信)
・ 在校途中から「女児」に切り替え=性同一性障害の小2児童-埼玉(時事通信)
・ <東京都議会>元議員3人の政調費公開、領収書写しすべても(毎日新聞)
・ 中川氏、前途多難 政界再編へ勉強会 自民は冷めた反応(産経新聞)
・ 近ツー元社員、詐欺罪で起訴=旅行積み立て装い7億円-大阪地検(時事通信)
税制改正について石破氏は「単に消費税を上げる上げないに議論を特化すべきでない」と指摘し、所得税や法人税、金融政策など、税制の全体像を示す必要性を強調。「自民党は消費税を上げる政党とレッテルを貼られないために、政策を提示し、財政の健全化に道を開きたい」と述べた。
また成長戦略に関する新たな特命委員会(塩崎恭久座長)を新設し、4月中に結論を得る方針も示した。
【関連記事】
・ 税制改革議論の3月開始には慎重 官房長官「タイミングは微妙」
・ 郵政改革素案 巨大公社化は許されない
・ 藤井氏の辞任契機に脱・財務省? 予算審議でも後ろ盾失う
・ 菅vs竹中“天敵”が火花 「需要か供給か」で論戦
・ たばこ1箱600円!? 厚労省Vs財務省の攻防も
・ 振り込めグループ6人逮捕=同様手口の被害2億円-兵庫県警など(時事通信)
・ 在校途中から「女児」に切り替え=性同一性障害の小2児童-埼玉(時事通信)
・ <東京都議会>元議員3人の政調費公開、領収書写しすべても(毎日新聞)
・ 中川氏、前途多難 政界再編へ勉強会 自民は冷めた反応(産経新聞)
・ 近ツー元社員、詐欺罪で起訴=旅行積み立て装い7億円-大阪地検(時事通信)
スポンサーサイト